アイカツのオンリーイベントに参加します
ほとんど変わりないですが、おしながきです。
「日常で使えるもの」をテーマにグッズを製作しています。
おしながき
腕時計スタンド
腕時計たてるやつです。
「荒野の奇跡」のライブステージをイメージして、青を基調に薔薇と歯車で仕上げました。
もう一種類はマジカルトイのアピール「トリックトイボックス」をイメージして、シルクハットとびっくり箱をレトロにアレンジしています。


- 腕時計スタンド/1200円/木材・真鍮/高さ約13cm
ケーブルクリップ
ケーブルまとめるやつです。革製。
スターライト学園をイメージした装飾に、ソレイユ3人のカラーで仕上げています。
その他、ロリゴシックやゴシックヴィクトリアの柄も持ち込みます。


- ケーブルクリップ/300円/本革/10cm × 2.5cm
タイピン・カフスボタン
荒野の奇跡イメージのグッズいろいろ置いてます。
画像はありませんがキーホルダーも作りました。
ワンポイントにスチームパンクをいかがでしょうか。


- タイピン/600円/メタルパーツ、レジン/約3cm
- カフスボタン(2個1組)/600円/メタルパーツ、レジン/約5cm
- キーホルダー/600円/メタルパーツ、レジン/約10cm
評論本『アイカツと教育』
「アイカツで学校の授業をする」をテーマに、メディアリテラシーの授業を企画・実践した評論本になります。
アイカツ!を学習指導要領の観点で分析し、指導案を作成、実践と考察まで、教科教育の視点で論じています。
前回と比べ若干の加筆修正があるので、既刊をお持ちの方は(私本人が売り子であれば)無償で交換いたします。




- 『アイカツと教育』/600円/A5/30P/モノクロ印刷・オンデマンド
おまけ
この記事を見てくださっていて、かつ私がカウンターに立っていた場合は以下の対応も可能です。
1)名刺代わりのアイカツカードを持っていきますので交換お願いします!
2)それとアニonカフェの缶バッジ(双葉アリア,カレンダーガールのどれだったかな…)ダブってます。トレードor定価で希望の方はお声がけください。
3)武道館の銀テープお譲りします。現状品でよければ声かけてくださいな。
5thイベの銀テープ欲しいマンでした。